森田雄三・演劇ワークショップinいわきを応援しています☆
2014.02.24 18:39|イベントのお知らせと報告|
いりの舎が後援している演劇ワークショップのお知らせです。
↓
4月開催!
森田雄三・演劇ワークショップ in いわき
一人芝居の「イッセー尾形」さんと40年作品創りをしてきた演出家の森田雄三さんをお迎えし、4月に双葉町応急仮設住宅(いわき市・南台)で演劇ワークショップとミニ発表会を開催!演劇経験不問。立場の違いを超えて、ありのままの自分で交流しませんか。


ワークショップ
日時:2014年4月2日(水)~5日(土)
昼の部・14:00~17:00/夜の部・19:00~21:00
(途中参加、退出可。全日程参加してもしなくてもOK。ライフスタイルに合わせてご都合の良い時間帯をお選びください)
場所:双葉町応急仮設住宅第2集会所(いわき市南台3丁目1-1)
参加対象:子どもからお年寄りまで/参加費:一日あたり500円
参加者によるミニ発表会
日時:2014年4月6日(日)13:30開場・14:00開演
場所:双葉町応急仮設住宅内サポートセンターひだまり <入場無料>
お問い合わせは、いりの舎または、
チームいもり iwakiengeki@yahoo.co.jp
ブログ:森田雄三演劇ワークショップinいわきの日々
http://blogs.yahoo.co.jp/iwakiengeki
主催:チームいもり
制作:チームいもり、NPOら・ら・ら
後援:福島民報社、福島民友新聞社、いりの舎
協力:双葉町社会福祉協議会、なこそ復興プロジェクト、交歓の場なかゆくい、
古滝屋、コォラク、irIos、ノマド村、P3 art and environment
※このワークショップとミニ発表会は、淡路島のノマド村が2011年に東日本大震災と福島第一原子力発電所事故災害に遭われた人たちのために、ドイツの方たちから集めた義援金の提供を受けています
↓
4月開催!
森田雄三・演劇ワークショップ in いわき
一人芝居の「イッセー尾形」さんと40年作品創りをしてきた演出家の森田雄三さんをお迎えし、4月に双葉町応急仮設住宅(いわき市・南台)で演劇ワークショップとミニ発表会を開催!演劇経験不問。立場の違いを超えて、ありのままの自分で交流しませんか。


ワークショップ
日時:2014年4月2日(水)~5日(土)
昼の部・14:00~17:00/夜の部・19:00~21:00
(途中参加、退出可。全日程参加してもしなくてもOK。ライフスタイルに合わせてご都合の良い時間帯をお選びください)
場所:双葉町応急仮設住宅第2集会所(いわき市南台3丁目1-1)
参加対象:子どもからお年寄りまで/参加費:一日あたり500円
参加者によるミニ発表会
日時:2014年4月6日(日)13:30開場・14:00開演
場所:双葉町応急仮設住宅内サポートセンターひだまり <入場無料>
お問い合わせは、いりの舎または、
チームいもり iwakiengeki@yahoo.co.jp
ブログ:森田雄三演劇ワークショップinいわきの日々
http://blogs.yahoo.co.jp/iwakiengeki
主催:チームいもり
制作:チームいもり、NPOら・ら・ら
後援:福島民報社、福島民友新聞社、いりの舎
協力:双葉町社会福祉協議会、なこそ復興プロジェクト、交歓の場なかゆくい、
古滝屋、コォラク、irIos、ノマド村、P3 art and environment
※このワークショップとミニ発表会は、淡路島のノマド村が2011年に東日本大震災と福島第一原子力発電所事故災害に遭われた人たちのために、ドイツの方たちから集めた義援金の提供を受けています