蛭沼考人・作品集『糠粕集』が出来上がりました!
2014.03.14 18:09|刊行情報|
蛭沼考人(びんぬまこうじん)さんの『糠粕集(そうはくしゅう)』が出来上がりました。

平成二十五年度 埼玉県・障害者人材育成資金(シラコバト長寿社会福祉基金)補助対象事業
「青」(精神障害者手帳三級)と「赤」(身体障害者手帳一級)のフィルターを通して見た
現代日本社会。
短歌からTANKAへ。現代短歌の英訳の試み。
●歌集より5首
・四コマのマンガのように短いと 思う人生三コマ目過ぐ
・ひと月の寮生活を終うる娘(こ)の しぐさわずかに大人びて見ゆ
・輸出なら原発よりもBONSAIを 埼玉県民吾は思いぬ
・血潮とは真っ赤にあらで赤黒き 透析装置を吾が血流るる
・俺の目の黒いうちはと父言えど 右目の少し白くなりゆく
お申込みは下記まで。
↓
〒354―0013 埼玉県富士見市水谷東1-13-14 金井方
FAX:049-255-1004
<いりの舎文庫5>
文庫判・208ページ
翻訳:リチャード R・ナバロ
頒価500円(税・送料込み)

平成二十五年度 埼玉県・障害者人材育成資金(シラコバト長寿社会福祉基金)補助対象事業
「青」(精神障害者手帳三級)と「赤」(身体障害者手帳一級)のフィルターを通して見た
現代日本社会。
短歌からTANKAへ。現代短歌の英訳の試み。
●歌集より5首
・四コマのマンガのように短いと 思う人生三コマ目過ぐ
・ひと月の寮生活を終うる娘(こ)の しぐさわずかに大人びて見ゆ
・輸出なら原発よりもBONSAIを 埼玉県民吾は思いぬ
・血潮とは真っ赤にあらで赤黒き 透析装置を吾が血流るる
・俺の目の黒いうちはと父言えど 右目の少し白くなりゆく
お申込みは下記まで。
↓
〒354―0013 埼玉県富士見市水谷東1-13-14 金井方
FAX:049-255-1004
<いりの舎文庫5>
文庫判・208ページ
翻訳:リチャード R・ナバロ
頒価500円(税・送料込み)