田村元著『歌人の行きつけ』が出来上がりました!
2018.12.25 19:35|刊行情報|
メリークリスマス!!!
「うた新聞」で好評連載された田村元さんの<歌人の行きつけ>が、
ついに!単行本として帰ってきました!
田村 元・著『歌人の行きつけ』

飲みに行くなら、歌人ゆかりの店がいい。
文献から歌人の“行きつけ"を発掘、実際にそのお店の暖簾をくぐり、歌人たちの横顔や交流に思いを馳せながら酒を飲む。
「うた新聞」で好評連載された田村元のライフワークにして、北海道から沖縄までの歌人の足跡を辿ったフィールドワーク、待望の単行本化。
秋葉四郎、久々湊盈子との対談に加え、書き下ろし二編、人名索引を追加収録。
ここから、新たな短歌交流史が始まる。(帯より)
斎藤茂吉、吉野秀雄、佐藤佐太郎、宮柊二、山崎方代、塚本邦雄、玉城徹、寺山修司、小中英之、春日井建、福島泰樹、仙波龍英、谷岡亜紀、俵万智らの「歌人の行きつけ」のお店と関連する短歌作品を収録。
四六判並製カバー装・176頁
装幀・イラスト:久下沼朱紗
定価:1,800円+税
送料:「うた新聞」連載単行本化につき特別サービス
取り扱い書店はこちら
↓
がたんごとん(札幌)、紀伊國屋書店新宿本店(東京)、下北沢B&B(東京)、
葉ね文庫(大阪)、梅田蔦屋書店(大阪)、本のあるところajiro(福岡)
ほかAmazonでもお取り扱いがございます。
いりの舎への直接のご注文も可能です。
「うた新聞」で好評連載された田村元さんの<歌人の行きつけ>が、
ついに!単行本として帰ってきました!
田村 元・著『歌人の行きつけ』

飲みに行くなら、歌人ゆかりの店がいい。
文献から歌人の“行きつけ"を発掘、実際にそのお店の暖簾をくぐり、歌人たちの横顔や交流に思いを馳せながら酒を飲む。
「うた新聞」で好評連載された田村元のライフワークにして、北海道から沖縄までの歌人の足跡を辿ったフィールドワーク、待望の単行本化。
秋葉四郎、久々湊盈子との対談に加え、書き下ろし二編、人名索引を追加収録。
ここから、新たな短歌交流史が始まる。(帯より)
斎藤茂吉、吉野秀雄、佐藤佐太郎、宮柊二、山崎方代、塚本邦雄、玉城徹、寺山修司、小中英之、春日井建、福島泰樹、仙波龍英、谷岡亜紀、俵万智らの「歌人の行きつけ」のお店と関連する短歌作品を収録。
四六判並製カバー装・176頁
装幀・イラスト:久下沼朱紗
定価:1,800円+税
送料:「うた新聞」連載単行本化につき特別サービス
取り扱い書店はこちら
↓
がたんごとん(札幌)、紀伊國屋書店新宿本店(東京)、下北沢B&B(東京)、
葉ね文庫(大阪)、梅田蔦屋書店(大阪)、本のあるところajiro(福岡)
ほかAmazonでもお取り扱いがございます。
いりの舎への直接のご注文も可能です。