岡安きえ子・第二歌集『穭田の空』が出来上がりました!
2019.09.11 17:44|刊行情報|
今日の新刊のお知らせ、2冊目です。
「長風」に所属する岡安きえ子さんの
平成20年から30年までの作品をまとめた第二歌集
『穭田(ひつじだ)の空』が出来上がりました!

長風叢書第301篇
十三代続く農家の嫁として、別棟に住む義父母に仕えながら農作業に馴染む。東日本大震災では、宮城県亘理町の生家が津波に吞まれる被害に遭う。幸いに身内に死傷者はなかったが、この事は大きな衝撃であったろう。そうした経験も踏まえ、明るく真摯に生きる著者の第二歌集。(金子正男「帯」より)
●歌集より5首
堤防を壊し津波は生家吞む更地の隅に木瓜いちりんが
われの顔見つけて手を振る兄と姉避難所に早や二か月近し
嘴太の群れて従きゆく田おこしをなすトラクターの前に後ろに
サンバイザーの鍔深くさげペダル漕ぐいつもと違う世界が見える
馬鈴薯の花咲く畑を思いつつ慣れぬ手に鍬持ちて耕す
四六判上製カバー装・208頁
帯文:金子正男
装幀:南 一夫
定価:2,500円+税
送料:164円
「長風」に所属する岡安きえ子さんの
平成20年から30年までの作品をまとめた第二歌集
『穭田(ひつじだ)の空』が出来上がりました!

長風叢書第301篇
十三代続く農家の嫁として、別棟に住む義父母に仕えながら農作業に馴染む。東日本大震災では、宮城県亘理町の生家が津波に吞まれる被害に遭う。幸いに身内に死傷者はなかったが、この事は大きな衝撃であったろう。そうした経験も踏まえ、明るく真摯に生きる著者の第二歌集。(金子正男「帯」より)
●歌集より5首
堤防を壊し津波は生家吞む更地の隅に木瓜いちりんが
われの顔見つけて手を振る兄と姉避難所に早や二か月近し
嘴太の群れて従きゆく田おこしをなすトラクターの前に後ろに
サンバイザーの鍔深くさげペダル漕ぐいつもと違う世界が見える
馬鈴薯の花咲く畑を思いつつ慣れぬ手に鍬持ちて耕す
四六判上製カバー装・208頁
帯文:金子正男
装幀:南 一夫
定価:2,500円+税
送料:164円