fc2ブログ
01 | 2023/02 | 03
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

irinosha

Author:irinosha
下北沢にある詩歌・文芸出版社
いりの舎のブログへようこそ。
下北沢駅南西口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
電話:03-6413-8426
FAX:03-6413-8526
ホームページ:http://irinosha.com/
E-mail:chumon☆irinosha.com
にて注文を受け付けております。
実際にメールを送る際には、☆を@に変更してお送りください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

松井香保里・第一歌集『春光そそぐ』ができあがりました!

2023.02.26 14:46|刊行情報
みなさん、こんにちは。二月もいよいよ終わりに近づいてきました。
今日は新刊のお知らせです。

「国民文学」同人の松井香保里さんの歌集『春光そそぐ』
ができあがりました!

松井香保里歌集『春光そそぐ』

おほらかな空穂の声を古民家に大正文化の薫り満ちくる
塩尻市の文化施設「塩尻短歌会館」を訪れた時の作品である。信州は古くから我が国の著名な歌人を多く輩出した地である。また数多ある国内外の旅行の歌には、折々の情景や感動が作品化されていて、その行動力に感心しないではいられない。(青木陽子・「跋」より)
 
歌集より5首
遷宮の新御敷地(しんみしきち)の整ひて清め祀らむ春光そそぐ
満蒙の悲惨な歴史残さむと開拓記念館ポプラ散りつぐ
信州の犠牲者多く切なかり手記を読みつつ眼鏡の曇る
日本橋より中仙道へ吾が一歩リュックを背(せな)に氷雨降る朝
仲麻呂の望郷の詩と李白の詩碑に刻まれて西安の風

A5判上製カバー装168頁
跋:青木陽子
装画:松永 久
装幀:南 一夫
定価:2,200円(10%税込)

テーマ:短歌
ジャンル:小説・文学

tag:短歌歌集いりの舎

月刊「うた新聞」2023年2月号(131号)が出来上がりました!

2023.02.22 16:17|月刊「うた新聞」
みなさん、こんばんは。
更新が遅くなりまして申し訳ありません。

月刊「うた新聞」2月号の特集は、
私のまちの冬をうたう~新作7首+エッセイ

です。

1面
巻頭作品
城 俊行さん「法隆寺」、笛木智恵美さん「草の実」
巻頭評論
柴田典昭さん「追悼・篠弘」―理知と情の人

2面
短歌想望 大井 学さん「断絶という誤解」
遠近画法 沼田素軌さん「ベストミックス」
〈てにをは〉を読む 大辻隆弘さん「放心の『つつ』」
友の歌 伝田幸子さん

3面
今月のうたびと 谷川電話さん「GとD」
ライムライト131 水上芙季さん「トイレの寺山修司」
私の暮らすまち131 大谷真紀子さん「今日は左じゃ」―岡山県岡山市
作品時評 樋口智子さん「長い渡りに」
忘れないために131 梶田順(みち)子さん「いつか来た道」

4面
吉井勇 ―その艶生涯の歌 第23回野地安伯さん「勇猛精進と超俗と」
短歌トラベラー!第23回<アラスカ>佐保田芳訓さん
玉城徹の歌 第60回―玉城徹つれづれ 沢口芙美さん

5面
如月作品集
神田美智子さん「白蝶」、駒田善治朗さん「我が為すべきは」
小林功さん「戦車の音」、窪田司郎さん「冬の光」
吉田惠子さん「無患子の実」、有本保文さん「夭折の兄」
横尾邦光さん「ときめき」、田中房子さん「アロエの花」
岩本坦洋さん「ニューイヤーコンサート」、小西美根子さん「歳晩」
相馬芳子さん「しばし憩えよ」、岩池和代さん「冬日」
青輝 翼さん「大寒の日」、小松 昶さん「母のカーテン」
大塚ひさみさん「一月の声」、木立 徹さん「うたびとの血」
北久保まりこさん「不帰ノ嶮(かへらずのけん)」、畑 彩子さん「ふるさと」
田口綾子さん「幾たびも」

6面・7面
私のまちの冬をうたう~新作7首+エッセイ

松木 秀さん「登別の冬の一部」、三川 博さん「八戸えんぶり」
山田富士郎さん「白い太陽」、川﨑勝信さん「西裏通り」
木ノ下葉子さん「富士葬祭」、中埜由季子さん「冬の華」
糸川雅子さん「県境」、小田鮎子さん「TONKA JOHN」

8面
高橋協子歌集『不急のたより』を読む
永井正子さん「深窓の人」
田宮朋子さん「みずみずしい生命感」
著者近詠 作品10首 高橋協子さん「鮭」

〈書評〉
砂田暁子歌集『遠霞』島田幸典さん
平井軍治歌集『本州北端』高貝次郎さん
吉田直久歌集『縄文の歌人』森川多佳子さん
ほか〈歌集紹介〉を掲載。

9面
澤井優子歌集『父の顔』を読む
金子正男さん「戦争の悲惨を曳く」
下村すみよさん「歌を支えに」
著者近詠 作品10首 澤井優子さん「柚子の実」

江田浩司著『前衛短歌論新攷』加部洋祐さん
阪本博子歌集『坂の途中に』安保のり子さん
笹 公人歌集『終楽章』鈴木晴香さん
ほか〈歌集紹介〉を掲載。

10面
<書評>
田村広志さんによる『平和万葉集』巻五
<歌壇ニュース>
毎日芸術賞 永田和宏氏が受賞
現代短歌新人賞
日本短歌雑誌連盟各賞
左岸の会

原発事故被災地のいま 第11回 西村慎太郎さん ―散策マップという復興
ほか訃報、集会案内、作品募集を掲載。

11面
うたとの出会い130 髙嶋倫子さん
内藤明さんによる追悼・永田典子さん「歌への一途な思い」
山中律雄さんによる追悼・山谷英雄さん「香気」
新しい本
企画展

12面
各地リポート
集会案内
読者の森
編集部より

定期購読は随時受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします。

テーマ:短歌
ジャンル:小説・文学

tag:短歌いりの舎歌集