吉川宏志著 短歌時評集2005-2014年『読みと他者』が出来上がりました!
2015.11.21 10:22|刊行情報|
お待たせいたしました!
吉川宏志著、短歌時評集2005-2014年『読みと他者』が刊行になりました。

短歌を読むことによって、
自己と他者のあわいに新しいものを創り出す――。
著者は、現代短歌においてもっとも重要なテーマのひとつである<読み>の大切さを一貫して説く。
それは、2011年3月11日以降、「他者が作る短歌を、私たちはどのように読めばいいのか」という、
いちじるしく尖鋭化されてきた問題を解く手掛かりにもなるにちがいない。
共同通信に3年間連載された<短歌はいま>を中心とする、吉川宏志の最新時評集。
●目次より(抜粋)
自分の内部に他者を生み出す読み/読みと他者/他者の言葉を抑圧しないために
河野裕子論 声と身体/当事者と少数者/行為をとおして歌う―脱原発の歌
言葉と原発/小高賢論 公共性への夢/他者に触れる読み ほか
装幀:片岡忠彦
四六判上製カバー・284頁
定価:2,700円+税
送料:164円
※2冊以上は送料サービス
ご注文はいりの舎まで。
左上のメールフォームからもご注文いただけます。
ご注文お待ちしております。
吉川宏志著、短歌時評集2005-2014年『読みと他者』が刊行になりました。

短歌を読むことによって、
自己と他者のあわいに新しいものを創り出す――。
著者は、現代短歌においてもっとも重要なテーマのひとつである<読み>の大切さを一貫して説く。
それは、2011年3月11日以降、「他者が作る短歌を、私たちはどのように読めばいいのか」という、
いちじるしく尖鋭化されてきた問題を解く手掛かりにもなるにちがいない。
共同通信に3年間連載された<短歌はいま>を中心とする、吉川宏志の最新時評集。
●目次より(抜粋)
自分の内部に他者を生み出す読み/読みと他者/他者の言葉を抑圧しないために
河野裕子論 声と身体/当事者と少数者/行為をとおして歌う―脱原発の歌
言葉と原発/小高賢論 公共性への夢/他者に触れる読み ほか
装幀:片岡忠彦
四六判上製カバー・284頁
定価:2,700円+税
送料:164円
※2冊以上は送料サービス
ご注文はいりの舎まで。
左上のメールフォームからもご注文いただけます。
ご注文お待ちしております。