fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

irinosha

Author:irinosha
下北沢にある詩歌・文芸出版社
いりの舎のブログへようこそ。
下北沢駅南西口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
電話:03-6413-8426
FAX:03-6413-8526
ホームページ:http://irinosha.com/
E-mail:chumon☆irinosha.com
にて注文を受け付けております。
実際にメールを送る際には、☆を@に変更してお送りください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

藤田和平・第二歌集『和風(なごかぜ)』が出来上がりました!

2021.03.25 17:11|刊行情報
みなさん、こんにちは。
東京は桜がきれいに咲いています。

今日は新刊のお知らせです。
「白路」の同人で平成4年から31年までの作品から405首を収めた
藤田和平さんの第二歌集『和風(なごかぜ)』

が出来上がりました!

藤田和平歌集『和風』

白路叢書第156篇

歌集『和風(なごかぜ)』は、藤田和平氏の作歌人生の集大成である。所収歌を再読し三読しながら、私は改めて、継続がもたらす写実表現のふくらみ、ということを実感したのであった。作品から生まれた和やかな風が、読者お一人お一人の心に吹き入ることを切望してやまない。(野地安伯「解説」より)

●歌集より5首
亡き父の注ぎくれし茶の美味かりき訪ひて互(かたみ)に寡黙なりしが
君が髪染めずともよしわが髪もすでに朝霜置きにけらずや
言霊の幸ふ国に還れよと天の使ひか真白き六花
杉木立雪の落下に舞ふけぶり一瞬にして幹の直立
あの雲はいつか見た雲師の背(せな)を流しまつりし花巻の出で湯

四六判上製カバー装・208頁
解説:野地安伯
装画:田口美貴子
装幀:南 一夫
定価:2,500円+税
送料:200円

コメント:

非公開コメント