fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

irinosha

Author:irinosha
下北沢にある詩歌・文芸出版社
いりの舎のブログへようこそ。
下北沢駅南西口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
電話:03-6413-8426
FAX:03-6413-8526
ホームページ:http://irinosha.com/
E-mail:chumon☆irinosha.com
にて注文を受け付けております。
実際にメールを送る際には、☆を@に変更してお送りください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

間野倉子・第一歌集『糸に戯ぶ』(いとにあそぶ)が出来上がりました!

2021.05.25 13:17|刊行情報
みなさん、こんにちは。
今日は新刊のお知らせです。

「響」短歌会に所属し、埼玉県歌人会、日本歌人クラブ会員である
間野倉子さんの第一歌集『糸に戯ぶ』

が出来上がりました! 

間野倉子第一歌集『糸に戯ぶ』


響叢書第40篇

手編み、フラダンス、幼らとの交流、旅の歌等々、どの歌をとってもすんなり著者の人間性が伝わってくる。歌集『糸に戯ぶ』を読むと、幸せな感じがしてくるのは、私だけではないだろうと思う。(綾部光芳「跋」より)

●歌集より5首
一病のあれど命を生きんかな冷気胸いっぱい元日の朝
甘えなど縁なき日日を過ぎて来し夏雲どっかり空に動かず
指先の冷えを炬燵に温めつつ手編みする夜の楽しきかなや
縄編み模様は蛇の愛の形とぞ知りしときより蛇を厭わず
電器屋の隣に電器屋開店すこんなことは昔はなかった

四六判上製カバー装・208頁
跋:綾部光芳
カバー・編みぐるみ:間野倉子
装幀:南 一夫
定価:2,500円+税
送料:200円

コメント:

非公開コメント