fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

irinosha

Author:irinosha
下北沢にある詩歌・文芸出版社
いりの舎のブログへようこそ。
下北沢駅南西口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
電話:03-6413-8426
FAX:03-6413-8526
ホームページ:http://irinosha.com/
E-mail:chumon☆irinosha.com
にて注文を受け付けております。
実際にメールを送る際には、☆を@に変更してお送りください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

本日より世田谷区内2ヶ所で開催☆短歌と写真展☆

2012.05.07 16:49|イベントのお知らせと報告
本日から世田谷区内2ヶ所で、いりの舎とSAN(せたがや地域共生ネットワーク)の共催イベント、
「福島県双葉郡と歌集『青白き光』の世界」を開催しております。
以下、SANのホームページから抜粋です☆

福島に寄せる短歌と写真展を 2箇所で展示します。

5月7日(月)~6月1日(金)←2日間延長になったそうです。
城南信用金庫 経堂支店さんのご厚意でATMコーナーに展示させていただきます。
  世田谷区経堂1-12-7 農大通り商店街
  脱原発を表明した城南信用金庫さん。 地域と共に・・の考え方はSANと同じです。
    ATMご利用の際に ちょっと覗いて見てください。

SAN(せたがや地域共生ネットワーク)のブログで、
城南信用金庫経堂支店の様子が紹介されております☆
皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。

http://san2010.blog118.fc2.com/blog-entry-107.html

青白き光展城南信用金庫案


5月7日(月)~6月9日(土)
世田谷区立総合福祉センター さくらぽーと 情報コーナーに展示させていただきます。
  世田谷区松原6-41-7
  こちらの展示は筆で書いた大きめの文字展示です。
    視力の弱い方にも見て頂きたいと工夫しました。

「青白き光」完成版web用



ということで、本当にSANの方々にはお世話になっております。
世田谷区でいりの舎をはじめて、本当に良かったと思います。

お近くの方はぜひいらしてくださいね。

コメント:

非公開コメント